2年連続14回目の出場を決めた智弁学園は投打にタレントを揃え、レベルの高い近畿大会を制しました。
昨年は、出場が決まりながらも中止となり残念でしたよね。
とはいえ、今年の智弁学園野球部は5年ぶりの優勝が狙える好チーム!
そんな智弁学園野球部のベンチ入りメンバーなどが気になるところ。
そこで、今回は智弁学園野球部メンバー2021の出身中学やシニア一覧、注目選手やチーム特徴・監督についても詳しくお伝えします。
Contents
智弁学園野球部2021メンバーの出身中学・チーム一覧
まず、センバツ高校野球2021に出場が決まった智弁学園高校野球部。
2021年の登録メンバーの出身中学・出身チームの一覧でご紹介します。
※現時点では、まだ秋季大会ベンチ入りメンバーです
選抜高校野球2021の登録メンバーが発表され次第情報を更新します。
背番号 | 選手名 | ポジション 投打 |
出身中学 出身チーム |
出身地 |
---|---|---|---|---|
1 | 西村王雅(3) にしむら おうが |
投手 左/左 |
京都リトルシニア | 京都 |
2 | 植垣洸(3) うえがき こう |
捕手 右/左 |
橿原ボーイズ | 奈良 |
3 | 三垣飛馬(3) みがき あすま |
内野手 左/左 |
ヤンキース岡山 | 岡山 |
4 | 酒井優夢(2) さかい ゆうむ |
内野手 右/右 |
橿原ボーイズ | 奈良 |
5 | 山下陽輔(3) やました ようすけ |
内野手 右/右 |
奈良西リトルシニア | 奈良 |
6 | 岡島光星(3) おかじま こうせい |
内野手右/左 | 生駒ボーイズ | 大阪 |
7 | 垪和拓海(3) はが たくみ |
外野手 右/右 |
神戸中央リトルシニア | 兵庫 |
8 | 森田空(3) もりた そら |
外野手 右/右 |
八尾リトルシニア | 大阪 |
9 | 前川右京(3) まえがわ うきょう |
外野手 左/左 |
津ボーイズ | 三重 |
10 | 小畠一心(3) おばた いっしん |
投手 右/右 |
オール住之江 | 大阪 |
11 | 藤本竣介(2) ふじもと しゅんすけ |
投手 左/左 |
神戸市立櫨谷中 | 兵庫 |
12 | 安藤壮央(3) あんどう たけお |
捕手 右/右 |
関メディベースボール 学院(中等部) |
兵庫 |
13 | 竹村日向(3) たけむら ひゅうが |
内野手 右/右 |
神戸市立櫨谷中 | 兵庫 |
14 | 谷口綜大(3) たにぐち そうだい |
外野手 左/左 |
オセアンJBoys | 滋賀 |
15 | 三好将太(3) みよし しょうた |
内野手 右/右 |
堺中央ボーイズ | 大阪 |
16 | 高岡聡太(3) たかおか そうた |
内野手 右/右 |
京都木津川リトルシニア | 京都 |
17 | 北村泰都(2) きたむら たいと |
捕手 右/右 |
枚方ボーイズ | 京都 |
18 | 大坪廉(2) おおつぼ れん |
投手 右/右 |
高松ボーイズ | 香川 |
=主将
智弁学園野球部2021の注目選手は?
では、センバツ高校野球2021に出場が決まった智弁学園野球部の注目選手を見ていきましょう。
智弁学園野球部2021の注目選手:前川右京
プロのスカウトが視線を光らせる全国屈指のスラッガー・前川右京選手。
入学早々の春季奈良大会初打席で、ホームランを打ち関係者の度肝を抜きました。
智弁学園・前川右京選手は、1年生から4番に座り、夏の甲子園でもタイムリーを売っています。
その年の秋季公式戦は、6本塁打17打点打率0.586をマークし、センバツ選出の原動力になりました!
昨秋の近畿大会では、ドラフト候補の達孝太(天理)関戸康介(大阪桐蔭)からもホームランを放っています。
前川右京選手の高校通算本塁は、30本でその源はスイングスピードの速さにあります。
OBの岡本和真(巨人)に匹敵するとも言われていますね!
兄・直輝さんも2年前の夏の甲子園(津田学園)に出場して話題なりました。
選抜高校野球2021でも、前川右京選手の活躍に注目が集まります!
智弁学園野球部2021の注目選手:西村王雅
1年春の近畿大会対智弁和歌山戦で登板、4回8奪三振の鮮やかなデビューを飾った注目選手が西村王雅投手。
夏の甲子園、八戸学院光星戦にも登板しました。
昨夏の甲子園交流戦では、中京大中京の髙橋宏斗(中日)と互角の投げ合いを演じて自信もつけました。
秋の奈良大会準決勝の奈良大付属戦では、4安打完封を成し遂げ、近畿大会も3試合に完投!
ピッチングスタイルは、左スリークウォーターからキレのある直球。
縦に変化するスライダー、鋭く落ちるチェンジアップ、緩いカーブを織り交ぜて打ちとっていきます。
西村王雅投手は、スタミナも充分でメンタルの強さも武器になっています。
父・基治さんも、平安(現龍谷大平安)のエースとして1990年夏の甲子園で2勝をあげています。
智弁学園野球部2021の注目選手:小畠一心
続いての智弁学園野球部の注目選手は、184cm80kgのがっしりした体の小畠一心投手。
小畠一心投手は、MAX144キロの速球を軸にスライダー、チェンジアップ、ツーシームなど多彩な変化球を駆使する本格派右腕。
西村王雅投手同様に、1年生からマウンドを踏んでいて経験値の高い投手です。
デビュー戦となった春の奈良大会対高田商戦では、7回を3安打無失点に抑えました!
夏の甲子園では、対八戸学院光星戦に先発しました。
2本塁打を浴び、3回途中4安打4失点の内容でしたが・・。
この悔しさからより以上研究熱心になり、アドバイスや気がついたことをメモして成長の糧にしています。
智弁学園野球部2021の注目選手:山下陽輔
1年時から、前川右京と共に主軸を成してきた右の強打者・山下陽輔選手。
昨秋の近畿大会は、準々決勝・決勝戦でホームランを放ち全試合で打点をあげる活躍ぶりを見せました。
トータル15打数10安打6打点で、ドラフト候補の松浦慶斗(大阪桐蔭)からもホームランを放っています。
夏の甲子園交流戦では、あの中京大中京の髙橋宏斗からもヒットを打ちました。
遠投100mの強肩でもあり、一躍ドラフト候補に名乗りをあげています。
智弁学園野球部2021の注目選手:岡島光星
強打智弁学園の切り込み隊長を担う岡島光星選手。
昨秋の奈良大会決勝の天理戦では、先頭打者で俊足を活かしてのランニングホームランを打ち、チームに勢いをつけました!
左右に巧みに打ち分けることができ、高い出塁率を誇る注目選手です。
岡島光星選手は、守備でも広い守備範囲と軽快なフィールディングでチームに貢献しています。
智弁学園野球部2021の監督について
智弁学園高校野球部を率いているのは、小坂将商監督(1977年生まれ/43歳)です。
小坂監督自身も、智弁学園出身で3年夏に甲子園に主将として出場。
ベスト4まで勝ち進んでいます。
高校卒業後は、法政大学に進学しています。
この法政大でも、野球部主将を務め、その後は松下電器(現パナソニック)に入社して都市対抗日本選手権などで活躍!
2005年に母校である智弁学園に赴任し、翌年から監督に就任しています。
春夏11回甲子園に母校を導き、2016年春に念願の全国制覇を成し遂げました!
選手とのコミュニケーションを大事にし、誕生日には選手一人ひとりに「誕生日おめでとう」と声を掛けている小坂監督。
また、野球日記をやりとりして選手の思いや気持ちを大切にしています。
「元気に野球をするには楽しくないと元気に野球はできない」という言葉をモットーとしています。
智弁学園野球部2021のチーム特徴は?
智弁学園野球部2021ですが、攻守にバランスのとれた好チームです。
投は、1年生の時から甲子園のマウンドを踏んでいる西村王雅投手と、小畠一心投手が安定しています。
共に、完投能力があり左右タイプが違うのも強みですね。
攻撃陣も、全国屈指のスラッガー前川右京を中心に高い得点力があります。
1年生の時からレギュラーで出場している選手が多く、場慣れしている点も選抜では活きてくるでしょう。
また、智弁学園野球部2021はレベルの高い近畿地区を勝ち抜いたのが大きな自信になっています!
智弁学園野球部メンバー2021 出身中学・注目選手 まとめ
選抜高校野球2021に出場する奈良・智弁学園高校野球部メンバーについてお伝えしました。
2021年の智弁学園野球部は、投打の軸がしっかりしていて優勝候補にも挙げられています。
ドラフト候補も複数いてそちらでも注目のチームです。
好チームが揃った近畿大会を制しているだけに、センバツ2021でどんな戦いを見せてくれるか非常に楽しみです。