本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
サッカー

尚志高校サッカー部メンバー2022-2023の出身中学・クラブ一覧!注目選手も!

全国高校サッカー選手権2023で、今度こそ優勝を狙う尚志高校サッカー部。

今回は、そんな尚志高校サッカー部2022-2023メンバーの出身中学やクラブはどこか?

さらに尚志の注目選手についても、詳しくお伝えしていきます!

Contents

尚志高校サッカー部メンバー2022-2023 出身クラブ・中学一覧

尚志高校サッカー部メンバーの出身クラブ及び出身中学をご紹介します。

第101回全国高校サッカー選手権の登録メンバーです。

2回戦の対戦相手 国見サッカー部についてはこちら▼

国見高校サッカー部メンバー2023の出身中学一覧!注目選手は?国見高校サッカー部2022-2023の登録メンバー出身中学やシニアを一覧でご紹介!さらに、こちらでは選手権に出場する国見高校サッカー部2022-2023の注目選手、チーム特徴なども詳しくお伝えします。...

尚志高校サッカー部メンバーのGK(ゴールキーパー)

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学
クラブ
1 鮎澤太陽 3 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
16 布川陽大 3 FCフェルボール愛知
25 友岡亜人武 3 クマガヤSSC

 

尚志高校サッカー部メンバーのDF

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学
クラブ
2 鈴木大翔 3 FC古河
3 神宮司圭汰 3 柏レイソルA.A.TOR’82
4 高瀬大也 2 武南ジュニアユースFC
5 山田一景 3 伊丹FCジュニアユース
13 伊藤壮琉 3 FC朱雀
19 白石蓮 2 鹿島アントラーズジュニアユース
20 市川和弥 2 AS.ラランジャ豊川U-15
21 冨岡和真 2 府ロクジュニアユース
27 木山魁 3 名古屋グランパスU-15
29 中村颯介 3 ラッセル郡山FC
30 渡邉優空 2 湘南ベルマーレU-15
スポンサーリンク

尚志高校サッカー部メンバーのMF

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学
クラブ
6 吉満迅 3 FCフェルボール愛知
7 山本叶多 3 清水エスパルスジュニアユース
8 神田拓人 2 FC川崎CHAMPジュニアユース
10 岡野楽央 3 鹿島アントラーズジュニアユース
12 藤田颯良 3 ラッセル郡山FC
14 若林来希 2 シュートジュニアユースFC
15 安斎悠人 2 福島ユナイテッドFC U-15
22 吉田尚平 2 伊丹FCジュニアユース
24 出来伯琉 2 AS.ラランジャ豊川U-15
26 津久井二湖 3 FC川崎CHAMPジュニアユース
28 大川廉 3 鹿島アントラーズジュニア

 

尚志高校サッカー部メンバーのFW

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
・都道府県
9 鈴木虎太郎 3 モンテディオ山形ジュニアユース村山
11 笹生悠太 2 坂戸ディプロマッツ
17 網代陽勇 2 1FC川越水上公園
18 桜松駿 2 湘南ベルマーレU-15
23 山嵜匠美 3 PELADA FC

 

尚志高校サッカー部2022-2023の注目選手

第101回 全国高校サッカー選手権2022-2023で活躍が期待される尚志学園の注目選手をご紹介します!

尚志サッカー部の注目選手:鮎澤太陽 GK 1番

177㎝とゴールキーパーとしては小柄ではあるものの、広い守備範囲を武器とする守護神・鮎澤太陽選手。

日本高校選抜にも選ばれている年代屈指の選手ですが、今年のインターハイは屈辱のPK戦負け。

 

昨年の大会でもPK戦で悔しい想いをしているだけに、守護神としてチームを勝たせる働きを期待したいところ。

キック精度も抜群で攻撃の起点ともなる選手ですので、現代サッカーにピッタリの選手と言えます。

県大会で失点が続いていることは気がかりですが、全国の舞台ではハイレベルなセービングを見せてくれるでしょう。

尚志サッカー部の注目選手:安斎悠人 MF 15番

爆発力があるプレーが魅力の尚志高校サッカー部の切り札が安斎悠人選手。

結果がなかなか出ない点は課題ではあるものの、その実力は誰もが認めるところですので、安斎選手の活躍は尚志の躍進には欠かすことができません。

 

スタメンでも力を発揮しますが、最近の試合では途中出場で流れを変える役目を担うことも多く、尚志に勇気と活力を与えます。

突破力に秀でた選手であるだけに、攻撃面では相手の脅威となり、そのクロスから何点が生まれるかは注目!

 

プレミアリーグの昇格プレーオフでは1試合で2本もPKを誘発するなどエリア内でも恐怖を与えることができます。

相手チームは警戒を怠れない注目選手です。

尚志サッカー部の注目選手:鈴木虎太郎 FW 9番

トップに君臨する尚志高校サッカー部の点取り屋・鈴木虎太郎選手。

攻撃的なチームでフィニッシャーを務めることは少なからずプレッシャーがあるでしょうが、長身を生かしたヘディングを武器に全国でも大暴れする覚悟は十分です。

 

なかなか点が取れなくて苦しんだ時期もありますが、だからこそゴールへの飢えがもあり、相手にとっては最も怖い存在となるはず。

1年をかけてフィジカル強化と武器のヘディング技術を磨いてきたストライカーの得点が増えれば、自ずと尚志の上位進出も見えてきます。

尚志サッカー部の注目選手:山田一景 DF 5番

リーダーシップに優れたセンターバックであり、チームの主将としてもまとめ上げている山田一景選手。

圧倒的な身体能力を誇るタイプではありませんが、的確なコーチングでチームを統率して存在感を発揮しています。

 

もちろんヘディングに自信がある選手として個の能力も申し分ありません。

チームとしての一体感が求められる厳しい大会では、精神的支柱となる山田選手の存在は欠かせないことでしょう。

昨年は超高校級のチェイスアンリ選手と組んでいただけに、偉大な先輩から学んだプレーでチームを引っ張ってくれることを期待します。

スポンサーリンク

尚志高校サッカー部2022-2023 チーム特徴

すっかり全国大会の常連となりましたが、全国での最高成績は4強まで。

今大会はその壁を破るべく、充実の選手層で挑みます。

例年のチームはスペシャルな選手を擁していましたが、今年は突出したスターはいません。

 

ですが、各ポジションに同レベルの選手が揃っているので、このアドバンテージは厳しい日程で生きてくることでしょう。

県予選では圧倒的な攻撃力でライバル校を寄せ付けない強さを発揮!

全国でも攻撃的なサッカーを披露して欲しいところです。

尚志高校サッカー部メンバー2021-2022 出身クラブ・中学一覧

尚志高校サッカー部メンバーの出身クラブ及び出身中学をご紹介します。

第100回全国高校サッカー選手権の登録メンバーです。

尚志高校サッカー部メンバーのGK(ゴールキーパー)

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
1 鮎澤太陽 2 浦和レッドダイヤモンズJrユース
16 布川陽大 2 FCフェルボール愛知
25 市川航多 3 エクサス松戸SC U-15

 

尚志高校サッカー部メンバーのDF

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
2 出田海瀬 3 横浜F・マリノスJrユース追浜
3 入澤新大 3 クラブ・ドラゴンズ柏
4 安江海ラウル 3 川崎フロンターレU-15
5 高橋翔大 3 RENUOVENS OGASA FC
15 鈴木大翔 2 FC古河
20 チェイスアンリ 3 FC湘南Jrユース
22 山田一景 2 伊丹FCJrユース
23 佐藤利明 3 NPO法人ワセダクラブForza’02
26 中森拓海 3 CLUB ATLETICO ALEGRE
28 市川和弥 1 AS.ラランジャ豊川U-15
29 高瀬大也 1 武南ジュニアユースFC

尚志高校サッカー部メンバーのMF

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
7 新谷一真 3 横須賀シーガルズFC
8 齋藤幹太 3 横須賀シーガルズFC
10 松尾春希 3 ジェファ
11 鈴木彪馬 3 勿来・フォーウィンズ
14 半谷一太 3 GRANDE FC
18 黒瀬舜 3 岩手大教育学部附中学
19 草野太貴 3 ラッセル郡山FC
24 岡野楽央 3 鹿島アントラーズJrユース

 

尚志高校サッカー部メンバーのFW

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
・都道府県
6 松本勇斗 3 ともぞうSCJrユース
9 村上力己 3 MIRUMAE FC U-15
12 原田史葉 3 柏レイソルA.A.TOR’82
13 本田陸 3 ラッセル郡山FC
17 小池悠斗 3 横須賀シーガルズFC
21 田中然 3 ST FC
27 滝田遥人 3 ラッセル郡山FC
30 鈴木虎太郎 2 モンテディオ山形Jrユース村山
スポンサーリンク

 

尚志高校サッカー部2021-2022の注目選手

第100回 全国高校サッカー選手権2021-2022で活躍が期待される尚志学園の注目選手をご紹介します!

尚志サッカー部の注目選手:チェイス・アンリ DF 20番

今大会の主役となる可能性を秘めた大型DF・チェイス・アンリ選手。

アメリカ人の父と日本人の母を持つチェイス選手は、規格外のパワーを武器に既にU22日本代表でデビューもしています。

 

全国高校サッカー選手権2022どころか、日本代表の未来を担うことも期待されている注目選手!

日本代表OBも「化け物」と評しており、本職のディフェンスで対人の強さをみせることはもちろん・・。

県大会決勝ではチームを全国に導くゴールを決めるなど、得点能力も高いです。

 

そのプレーの大きさは高校サッカーの枠に収まりませんので、観ておかなければ後悔することになるでしょう。

尚志サッカー部の注目選手:松尾春希 MF 10番

尚志の中盤を支えるキープレイヤー・松尾春希選手。

正確なパスと相手の隙を見逃さないドリブル突破で攻撃を推進するだけではなく。

鋭い読みからのインターセプトも得意として、相手の中盤を無力化してしまう存在です。

 

県大会は、コンディションが整っていなかったという話ではありますが・・。

裏を返せば、本調子ならどこまでやってくれるのか楽しみで仕方がありません。

 

冷静に試合を見る力が備わっている点では、歴代の日本代表司令塔を彷彿とさせます。

この大会が大きな飛躍のきっかけとなる可能性は十分にあります。

尚志サッカー部の注目選手: 小池悠斗 FW 17番

福島県予選では、準決勝と決勝の大事なところで2試合連続ゴールを決めるなど勝負強さが光るストライカー・小池悠斗選手。

今年はチームメイトの村上選手の後塵を拝して、DFとして起用される試合もありましたが・・。

その経験をプラスに生かして、点取り屋として全国高校サッカー選手権に挑みます。

 

接戦が多くなることが予想されるだけに、ラッキーボーイ的な活躍が期待できる小池選手の出来はチームの運命を左右するかもしれません。

身長もあるので、セットプレーのターゲットとしても重要ですので是非注目してください。

スポンサーリンク

尚志高校サッカー部2021-2022 チーム特徴

悲願の初優勝を狙う福島の雄です。

2018年度には、現在鹿島アントラーズに所属する染野選手を擁してベスト4入りするなど、ここ10年で大きく躍進している高校の1つです。

 

今大会も、各ポジションに好プレイヤーを揃えており総合力は他のチームをリードしている感があります。

同じく優勝候補の一角として挑んだインターハイではまさかの初戦敗退を喫してしまいました・・。

 

前向きに捉えれば、今大会で同じ轍を踏むことはないでしょう。

強豪揃いのブロックに入った今大会も簡単ではないでしょうが、期待せずにはいられないチームです。

尚志高校サッカー部メンバー2019-2020 出身クラブ・中学一覧

尚志高校サッカー部メンバーの出身クラブ及び出身中学をご紹介します。

尚志高校サッカー部メンバーのGK(ゴールキーパー)

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
1 鈴木康洋
すずき こうよう
3年 柏ラッセルFC
16 矢吹拓夢
やぶき たくむ
2年 ラッセル郡山FC
25 相庭拓海
あいば たくみ
3年 FCクラッキス松戸

 

尚志高校サッカー部メンバーのDF

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
2 チェイス アンリ 1年 FC湘南ジュニアユース
3 坂従颯蒔
さかより そうま
3年 FC古河
4 渡邉光陽
わたなべ こうよう
2年 ラッセル郡山FC
6 吉田奬
よしだ しょう
3年 ATHLETICCLUB弘前
17 瀬齋駿登
せさい しゅんと
2年 ながいユナイテットFC
19 原晃海 3年 FC多摩Jrユース
20 神林翼
かんばやし つばさ
2年 会津サントスFC Jrユース
24 五十嵐 聖己
いがらし せな
2年 ラッセル郡山FC
28 村上瑠哉 3年 FC古河
29 鯰田 青空 3年 埼玉UNITED FC FESTA
30 鷹取聖
たかとり きよし
2年 横浜FC Jrユース戸塚

尚志高校サッカー部メンバーのMF

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
5 松島武虎
まつしま たけと
3年 ともぞうSC Jrユース
7 小池陸斗
こいけ りくと
3年 CLUB ATLETICO ALEGRE
11 郡司克翔
ぐんじ かつと
3年 JSC CHIBA
12 福田隼也
ふくだ しゅんや
3年 CLUB ATLETICO ALEGRE
13 菅野稜斗
すがの りょうと
2年 山下中学
14 今井聖士
いまい せいと
3年 前橋FC
15 松本岳士
まつもと がくと
3年 ヴェルディSS小山
18 石塚峻太
いしづか しゅんた
3年 FCトッカーノU-15
22 石森 偲遠
いしもり しおん
3年 FCみやぎバルセロナ
23 菅田賢斗
すげた けんと
3年 ラッセル郡山FC
27 松尾春希
まつお はるき
1年 ジェファFC

 

尚志高校サッカー部メンバーのFW

背番号 選手名
読み方
学年 出身中学/クラブ
・都道府県
8 黒田陸斗
くろだ りくと
2年 ジェファFC
9 阿部 要門
あべ かなと
2年 福島ユナイテッドFC U-15
10 山内大空
やまうち そら
3年 FC杉野Jrユース
21 佐藤一輝
さとう かずき
3年 JSC CHIBA
26 高津乃輝
たかつ のぶき
3年 シュートジュニアユースFC
スポンサーリンク

尚志高校サッカー部2019-2020の注目選手

では、全国高校サッカー選手権2020で活躍が期待される尚志学園の注目選手をご紹介します!

尚志高校の注目選手:染野唯月

※染野唯月選手は、怪我のため登録選手から外れました

ですが、将来有望な選手の為、注目選手としてのご紹介は記載しておきます。

前回の全国高校サッカー選手権で、得点王に輝いたのが尚志高校・染野唯月選手。

3試合連続ゴール、特に準決勝ではハットトリックを決めるという目覚ましい活躍をみせました。

 

全国高校サッカー選手権福島大会の決勝ゴールを決めたのも、やはり染野唯月選手。

柔らかいループシュートは技ありのゴール

聖光学院を染野唯月選手のゴールで、下しました!

 

仲村監督も「あのゴールは染野にしかできないプレーだ」と手放しで褒めたほど。

染野唯月の名を世に轟かせたのは、昨期の選手権準決勝・青森山田戦。

この試合、PK戦で敗れはしたもののハットトリックを達成!

 

それも3試合連続ゴールというお箔付きでこの大会の得点王に輝き、一躍脚光を浴びました!

染野唯月選手は、柔らかなボールタッチ、巧みなセットプレーが強み。

最後の高校サッカー選手権ですが、卒業後はすでにJリーグ鹿島アントラーズ入りが内定しています。

 

鹿島アントラーズでは、近い将来同じく鹿島入りが内定している上田綺世(法政大3年)と2トップを組ませたいという構想があるようですね。

ですが、この染野唯月選手も順風満帆だったわけではなく・・。

 

中学時代、鹿島の下部組織に所属しながらも、鹿島ユースに上がれずに終わっています。

この悔しさを秘め尚志高校の門を叩き、見事才能を開花させました。

全国高校サッカー選手権2020で、大注目の選手の一人が染野唯月選手です。

 

ここまで紹介しましたが、染野唯月選手は怪我が原因で全国高校サッカー選手権の登録メンバーを外れました。

病名:腰椎分離症

2年連続の得点王を目指し、今度こそ全国高校サッカー選手権優勝を狙っていたはずなので苦渋の決断だったでしょう・・。

今後の為、そして出場枠を他の3年生に譲るため自ら下した決断です。

 

染野唯月選手が、しっかり怪我を治した上で、鹿島アントラーズでの活躍に注目しましょう。

染野唯月選手の替わりに、背番号【9】を背負うのが2年生の阿部要門選手。

ストライカーとして、目覚ましい成長を見せている期待の2年生です。

染野選手の想いも背負って、活躍してほしいと思います。

 

尚志高校の注目選手:山中大空

続いての注目選手が、尚志高校サッカー部キャプテンを務める山中大空選手。

仲村監督にも、「苦しい時に山中がよく走ってくれた。心打つ選手だ」

流れが悪い時には、いつも山中選手がボールをキープしてくれると監督からの信頼も厚い。

 

山中大空選手のリーダーシップは、戦った聖光学院キャプテンからも賞賛されていました。

背中でメンバーを引っ張るそのオーラが、山中大空選手にはあります。

 

インターハイでは、5得点で得点王にも輝いています。

それでも、絶対的存在感のある染野唯月の隣でチームへの献身的リーダーシップをみせるのが山内大空選手。

この姿こそ、尚志のサッカーと言えるかもしれませんね

尚志高校の注目選手:鈴木康洋

尚志高校の守護神で、今まで数々のビッグセーブを見せているのがゴールキーパーの鈴木康洋選手。

180㎝という高身長で、ハイボールも巧みに処理する能力があります。

 

インターハイ、そして全国高校サッカー選手権福島大会でも見事にセーブしてチームを救いました。

とても守備範囲が広く、鈴木康洋選手なら止めてくれる!と重せてくれる絶対的な守護神です。

 

全国高校サッカー選手権2020では、失点なしで優勝したいと発言。

気合十分の鈴木康洋選手。

選手権でも、あのここぞという時に守り抜いてくれるでしょう。

尚志高校サッカー部メンバー2022-2023 まとめ

全国高校サッカー選手権2023に出場する尚志高校サッカー部メンバーについてお伝えしました。

今年こそ、選手権を制したいところ。

全国高校サッカー選手権2023では、どんな戦いぶりを見せてくれるのか楽しみです。