秋季大会に続き、広島制覇目指す広島新庄野球高校部。
中国大会でもベスト4に輝いていただけに、センバツにも選ばれたのですがコロナで中止となり残念でしたね。
ですが、史上初の春夏連続中止が決まった甲子園でしたが、広島県では代替大会が決定!
さらに、甲子園センバツ交流試合の開催も!!
今4月から新監督になった広島新庄ナインも、心機一転代替大会に向けて燃えています。
今回は、その広島新庄野球部メンバー2020の出身中学・チーム、監督や注目選手についてお伝えします。
Contents
広島新庄野球部メンバー2020の出身中学・チーム一覧
広島新庄高校野球部2020メンバーの出身中学・出身チーム(シニア)一覧が以下になります。
甲子園交流試合のベンチ入りメンバー最新情報が以下になります。
背番号 | 選手名/学年 | ポジション | 出身中学 シニア |
---|---|---|---|
1 | 秋田駿樹(3) | 投手 | 倉敷ビガーズ |
2 | 賀谷夢斗(3) | 捕手 | 広島瀬戸内リトルシニア |
3 | 杉井秀斗(3) | 左翼手 | 広島ボーイズ |
4 | 大可尭明(2) | 二塁手 | 広島佐伯リトルシニア |
5 | 濱岡琉斗(3) | 三塁手 | 下関マリナーズ |
6 | 瀬尾秀太(2) | 遊撃手 | 山口東リトルシニア |
7 | 野崎愛斗(3) | 外野手 | 早島ボーイズ |
8 | 明光竜之介(3) | 中堅手 | 広島ボーイズ |
9 | 下志音(3) | 右翼手 | 広島安佐ボーイズ |
10 | 秋山恭平(2) | 投手 | 筑後サザンホークス |
11 | 今井亮太(3) | 投手 | 新座東リトルシニア |
12 | 北田大翔(2) | 捕手 | 広島市立井口中学 |
13 | 花田侑樹(2) | 一塁手 | 府中広島2000 |
14 | 小林礼央(3) | 内野手 | 鳥取中央リトルシニア |
15 | 江本直矢(3) | 内野手 | 宇部市立川上中 |
16 | 疋田渓(3) | 内野手 | 甲子園リトルシニア |
17 | 永田巧(3) | 内野手 | 広島市立早稲田中学 |
18 | 伊與田将磨(3) | 内野手 | 大阪交野リトルシニア |
19 | 神尾遼寿(3) | 外野手 | 南都ボーイズ |
20 | 谷山響(3) | 捕手 | 広島鯉城リトルシニア |
広島新庄野球部の監督は?
では、広島新庄高校野球部の監督についてご紹介しますね。
監督:宇多村聡
読み方:うたむら そう
生年月日:1986年生まれ
指導歴:2009年(コーチ)/2020年4月(監督)
出身高校/大学:広島商/東洋大学
広島新庄野球部の監督は、宇多村聡氏。
宇多村監督は、捕手出身で広島商から東洋大に進み、社会人野球「サウザンリーフ市原」でプレー。
広島商時代は、元カープの岩本貴裕氏と同期、ソフトバンク柳田悠岐選手の2年上になります。
2009年から広島新庄のコーチとなり、この4月から監督に就任しました。
名将として知られる前任の迫田守昭監督とは、広島商での師弟関係にあたります。
ちなみに、迫田監督は広島新庄を4度甲子園に導いてきており、その弟子にあたる宇多村監督の手腕にも期待がかかります。
広島新庄野球部020の注目選手は?
続いて、高校野球広島代替大会2020での活躍が期待される広島新庄野球部の注目選手をご紹介しますね。
広島新庄野球部の注目選手:秋山恭平
ほぼストレートのみで試合を作った先発、秋山投手。それだけに投球の幅はもちろん、球そのものの質についても底知れないポテンシャルを感じました。
191005 @ 三次きんさいスタジアム#秋山恭平 #広島新庄 pic.twitter.com/u5l3O4M3Vy— くらら (@clara_tica) October 5, 2019
秋山恭平のプロフィール
読み方:あきやま きょうへい
背番号:1番
学年:2年
生年月日:2003年5月15日生まれ
ポジション(投打):投手(左投左打)
出身地:福岡
秋の中国大会では、初戦から準決勝までの3試合に完投しています。
小柄ながら140キロ超のキレのいいストレートを投げ、関係者からは中国地区NO,1左腕と称されるほどの広島新庄野球部の注目選手。
切れ味の良いストレートは、目を見張るものがあります。
さらに、テンポのよい投球でカーブ、チェンジアップも鋭いものを持った左腕。
打撃面でもそのセンスが光り、二刀流も可能では?
中学時代には、U15日本代表にも選ばれ大舞台を踏んでいて経験値も高いです。
代替大会となる夏の広島県大会では、切れ味鋭い投球に注目!
広島新庄野球部の注目選手:下志音
下志音のプロフィール
読み方:しも しもん
背番号:9番
学年:3年
ポジション:外野手(右投左打)
出身地:広島
続いての広島新庄野球部の注目選手は、下志音選手。
主将としてチームをまとめながら、秋の公式戦では打率0.578・3本塁打を打つ活躍をみせました!
長打力・ミート力を持ち併せ、バッティングセンスが光ります。
そして、下選手の強みと言えば50m5.9秒の俊足!!
さらに、垂直飛び70cmと抜群の身体能力を誇ります。
チームのキャプテンとして、外野の要としてもチームをしっかり引っ張っていますね。
今秋のプロ野球ドラフト候補としても注目される俊足好打の選手なので、広島大会ではどんな活躍を魅せてくれるのか楽しみです
広島新庄野球部の注目選手:秋田駿樹
秋田駿樹のプロフィール
読み方:あきた しゅんき
背番号:10番
学年:3年
ポジション(投打):投手(左投左打)
出身地:岡山県
秋は、エースナンバーを背負っていた注目選手・秋田駿樹投手。
ですが、中国大会は肩に違和感があり、登板できませんでした。
持ち球は、ストレートとカーブの2種類ですが・・・。
ストレートに威力があり、緩急をつけたピッチングで打者を翻弄していく投手。
奪三振率も高く、広島大会決勝の尾道商戦では11奪三振無四球で完投という活躍ぶり。
秋山投手が先発し、秋田投手がリリーフするパターンが必勝スタイルになっていますね。
ちなみに、秋田駿樹投手は同じ左腕の能美投手(阪神)を目標にしています。
高校野球広島県代替大会では、持ち味の緩急をつけた投球に注目です
広島新庄野球部の注目選手:瀬尾秀太
瀬尾秀太のプロフィール
読み方:せお しゅうた
学年:2年
背番号:6番
ポジション(投打):遊撃手(右投左打)
出身地:山口県
華麗なる守備とセンスある打撃が持ち味の注目選手・瀬尾秀太選手。
中学時代は、全国大会準優勝の経験があります!
小柄ながらパンチ力があり、状況に応じたバッティングができる器用な面にも注目です。
瀬尾選手は、特に守備面での貢献が大きい選手。
広い守備範囲をほこり、守備位置後方の難しいフライも俊足で好捕し、しばしばピンチを救ってきています。
広島新庄野球部の特徴
広島新庄野球部ですが、小柄な選手が多いチーム。
ですが、その打率は高く上位下位ムラなく切れ目のない打線を形成する力強さを感じます!
そして、広島新庄といえば左打ちの選手が多いのも特徴ですね。
中国大会は先発メンバーを全員が、左バッターで揃っていました。
投手も秋山恭平・秋田駿樹と二人の左の好投手がマウンドを守ります。
この広島新庄を引っ張る左腕二人は、共に直球のキレが光り安定感があります。
広島県大会では、その直球に注目したいところ。
派手さこそない広島新庄野球部ですが、好守にまとまったチームと言えるでしょう。
広島新庄野球部メンバー2020の出身中学・注目選手 まとめ
広島新庄は田口麗斗(巨人)や堀瑞輝(日本ハム)のように、左の好投手が育っています。
今年のチームも秋山、秋田と安定感のある左投手が軸となるでしょう。
レベルの高い地区を制しただけに、総合力は高いものがあります。
新監督となり気分一新、他校から追われる立場ですが夏も頂点に一番近い学校には違いありません。