名古屋ウィメンズマラソン2020が、3月8日に開催されます。
2020年度は、コロナウイルスの感染拡大を受けて一般参加中止。
エリート・車いす(ホイールチェア)のみとなり、交通規制の時間も変わりました。
この名古屋ウィメンズマラソン2020の結果とともに、東京五輪マラソン女子日本代表の3枠目も決定。
最後の一枠を巡る熱戦に注目が集まります!
今回は、その名古屋ウィメンズマラソン2020のスタート時間・テレビ中継、コース交通規制・招待選手一覧などをお伝えします。
Contents
名古屋ウィメンズマラソン2020のスタート時間・テレビ放送
名古屋ウィメンズマラソン2020のスタート時間は、以下の通りです。
日程:2020年3月8日(日)
スタート時間:9時10分~
エリート・ホイールチェア(車いす)ともに、9時10分スタート。
この名古屋ウィメンズマラソンは、東京五輪マラソン女子日本代表3枠めを争う最終レース。
現在、東京五輪の出場3枠目に王手をかけているのが、松田瑞生選手(ダイハツ)。
3枠目に入る条件は、この松田瑞生選手のタイム・2時間21分47秒より速くゴールすること。
さらに、最速のタイムでゴールすることが条件、この設定記録突破者がいなければ松田選手に内定です。
名古屋ウィメンズマラソン2020のテレビ放送・中継
名古屋ウィメンズマラソンは、地上波テレビ放送(中継)があります。
放送局:フジテレビ系全国27局ネット(東海テレビ)
放送日:2020年3月8日(日)
放送時間:9時00分~(生中継)
名古屋ウィメンズマラソン2020ですが、地上波テレビ生中継があります。
但し、ラジオ・ネット中継の予定はありません。
大変失礼しました・・名古屋ウィメンズマラソンは、ラジオ放送が予定されています。
放送局:東海ラジオ放送
放送日:2020年3月8日
放送時間:9時~12時まで
追記訂正させていただきます。
名古屋ウィメンズマラソン2020のコース
名古屋ウィメンズマラソン2020のコースをご紹介します
ゴール地点:ナゴヤドーム
名古屋ウィメンズマラソンは、高低差約10m。
大阪国際女子マラソン程ではないですが、比較的好タイムが出やすいコースです。
名古屋ウィメンズマラソン2020の結果は、こちらで速報します。
名古屋ウィメンズマラソン2020の結果速報!順位・タイム一覧
名古屋ウィメンズマラソン2020のコース図
こちらが、名古屋ウィメンズマラソンのコース図になります。
名古屋ウィメンズマラソンのコースですが、イオンナゴヤドーム前店付近をスタートした後、名古屋環状線を南へ。
約8kmありますが、比較的下っていくのでそこで勢いをつけておきたいです。
新瑞橋を右折して弥富通りへ、1.5km程走った後の堀田で最初の折り返しです。

折り返してからは、同じコースを逆走していきます。
行きが下っている分、少し上りになりますが気になるほどきつくはありません。
名古屋環状線の内山交差点を左折して桜通りへ。
比較的ナゴヤドームからも近く、人気観戦スポットとなっていて沿道の応援が多いです。

名古屋ウィメンズマラソンの人気応援スポットの一つ16.5km付近の今池交差点。
コースは、100m程先の内山交差点を左折しますよ。
桜通りからは西に進み、名古屋市の中心部へ。
19km付近の左手・テレビ塔が見える場所は、名古屋の繁華街の栄が近く沿道の応援が多い人気応援スポット。
日銀前交差点を左折し伏見通りへ、そこから南に1km程走り・・。
中間点の若宮北交差点を左折し名古屋が誇る100m道路の若宮大通りへ。

名古屋ウィメンズマラソンのコース中間点過ぎの100m道路。
若宮大通りです。
若宮大通りから東へ進み、栄5丁目交差点で反対方向→若宮南交差点を右折し伏見通りへ。
そして、名古屋城付近のつき当りを右折、
市役所交差点を左折し大津通に入ると左に名古屋城が見えます。
その後、城見通り交差点を左折し名古屋環状線へ。
30km地点を過ぎて康生通2丁目交差点で折り返しとなり、ここからが大きな勝負のポイントとなります。

名古屋ウィメンズマラソンのコース折り返し・康生通2丁目交差点。
大きな勝負所となります!
折り返してからは、城見通り交差点を右折し再び大津通へ。
名城公園を越えて、城を過ぎた、34km付近(市役所付近)に急な上りが待っています。
距離は短く大したことがないように見えても、終盤の34kmということで少しの上りでもダメージが負担が大きい。
そこで勝負が動くこともあります。

市役所交差点を右折し、国道22号線にかかって左折し伏見通りへ。
日銀前交差点を左折し桜通りに入ってからは、もう終盤戦。
内山交差点を左折して、名古屋環状線に戻ってからはラストスパート。

そしてフィニッシュのナゴヤドームに戻ってきます。
ナゴヤドームに最初に帰ってくるのは一体誰か?
名古屋ウィメンズマラソン2020の高低差図
名古屋ウィメンズマラソン2020の高低差図がこちらです。
大きな高低差は比較的少ないですが、終盤に差し掛かった34キロ付近の高低差がきついですね。
足の疲労もかなり来ている段階なので、勝負どころとなります。
名古屋ウィメンズマラソン2020の交通規制
名古屋ウィメンズマラソン2020ですが、当日の交通規制にご注意ください。
交通規制時間:6時00分~12時40分
名古屋ウィメンズマラソン2020の交通規制図
名古屋ウィメンズマラソン2020の交通規制図が、こちらになります。
交通規制場所 | 交通規制時間 予定 |
内容 |
---|---|---|
①ー② 大幸1~ナゴヤドーム南 |
6:00~12:40 | 全面 |
②ー③ ナゴヤドーム南~萱場 |
8:20~12:40 | 全面 |
③ー④ 萱場~古出来町 |
8:45~12:40 | 全面 |
④ー⑤ 古出来町~内山町 |
8:50~12:40 | 全面 |
⑤ー⑥ 内山町~今池 北 |
8:50~12:40 | 全面 |
⑥ー⑦ 今池 北~中道 |
8:50~10:50 | 全面 |
⑦ー⑧ 中道~御器所 |
8:55~10:50 | 全面 |
⑧ー⑨ 御器所~桜山 |
8:55~10:40 | 全面 |
⑨~⑩ 桜山~瑞穂区役所 |
9:00~10:40 | 全面 |
⑩ー⑪ 瑞穂区役所~瑞穂運動場西 |
9:00~10:30 | 全面 |
⑪ー⑫ 瑞穂運動場西~新瑞橋 |
9:00~10:30 | 全面 |
⑫ー⑬ 新瑞橋~地下鉄堀田 |
9:00~10:25 | 全面 |
⑫→⑭ 新瑞橋→弥富通 |
9:00~9:50 | 片面 |
⑭ー⑮ 弥富通3→山下通 |
9:05~9:50 | 片面 |
⑮ー⑯ 山下通~瑞穂競技場前 |
9:05~9:55 | 全面 |
⑤ー⑰ 内山町~赤萩 |
8:50~12:35 | 全面 |
⑰ー⑱ 赤萩~小川 |
9:55~12:35 | 全面 |
⑱ー⑲ 小川~高岳 |
9:55~12:30 | 全面 |
⑲ー⑳ 高岳~桜通大津 |
10:00~12:30 | 全面 |
⑳ー㉑ 桜通大津~日銀前 |
10:00~12:25 | 全面 |
㉑-㉒ 日銀前~錦通伏見 |
10:05~12:25 | 全面 |
㉒ー㉔ 錦通伏見~千代田1 |
10:05~11:25 | 全面 |
㉓-㉔ 千代田1~若宮南 |
10:05~11:25 | 全面 |
㉔-㉒ 若宮南~錦通伏見 |
10:05~11:25 | 全面 |
㉑-㉕ 日銀前~三の丸 |
10:05~12:25 | 全面 |
㉕-㉖ 三の丸1~市役所 |
10:25~12:20 | 全面 |
㉖-㉗ 市役所~城北橋 |
10:25~12:20 | 全面 |
㉗-㉘ 城北橋~城見通2 |
10:25~12:20 | 全面 |
㉘-㉙ 城見通2~秩父通 |
10:30~12:00 | 全面 |
㉙-㉚ 秩父通~康生通2 |
10:35~12:00 | 全面 |
交通規制時間は、あくまで予定なので前後する可能性があります。
移動に車を使われる際は、時間にゆとりをもってくださいね^^
名古屋ウィメンズマラソン2020の招待選手一覧
名古屋ウィメンズマラソン2020の招待選手は、以下の通りです。

名古屋ウィメンズマラソン2020の海外招待選手一覧
番号 | 選手名 | 所属 | 自己ベスト |
---|---|---|---|
1 | ヘレン・トラ | エチオペア | 2:21:01 |
2 | ナンシー・キプロプ | ケニア | 2:22:12 |
3 | へラリア・ジョハネス | ナミビア | 2:22:25 |
4 | ステラ・バーソシオ | ケニア | 2:23:36 |
5 | ベッツィ・サイナ | ケニア | 2:22:43 |
6 | ビルケ・デベレ | エチオペア | 2:23:19 |
7 | ヒルト・ダンテ | エチオペア | 2:23:35 |
8 | トルフェナ・チェプチルチル | ケニア | 2:27:52 |
9 | ピュアリティー・リオノリポ | ケニア | 2:20:39 |
名古屋ウィメンズマラソン2020の国内招待選手一覧
番号 | 選手名 | 所属 | 自己ベスト |
---|---|---|---|
10 | 安藤友香 | ワコール | 2:21:36 |
11 | 福士加代子 | ワコール | 2:22:17 |
12 | 欠場 前田彩里 |
ダイハツ | 2:22:48 |
13 | 岩出玲亜 | アンダーアーマー | 2:23:52 |
14 | 一山麻緒 | ワコール | 2:24:33 |
15 | 池満綾乃 | 鹿児島銀行 | 2:26:07 |
16 | 野上恵子 | 十八銀行 | 2:26:33 |
17 | 清田真央 | すずき浜松AC | 2:23:47 |
名古屋ウィメンズマラソン2020のコース・交通規制など まとめ
名古屋ウィメンズマラソン2020の大会情報をお伝えしました。
いよいよ東京五輪マラソン女子日本代表3人目が、決定しますね。
この名古屋ウィメンズマラソン2020の出場選手から内定者がでるのか・・。
それとも、現時点で王手をかけている松田瑞生選手に内定か?!
最後の1枠をかけた熱戦が始まりますね。
コロナウイルスで大変な時期ですが、出場される選手が安心して走れるといいですね。