関西実業団駅伝2019が、11月17日に開催です。
ニューイヤー駅伝予選関西地区となり、和歌山県・龍神村を舞台に全7区間・総距離80.45kmのコースで出場枠を巡り競います。
ニューイヤー駅伝2020への予選通過を果たすのは、どのチームか?!
関西実業団駅伝2019の結果が気になります。
こちらでは、その関西実業団駅伝2019の結果速報、そして区間賞や各区間の個人成績についてもお伝えします。
Contents
関西実業団駅伝2019の結果速報(総合順位・タイム)
関西実業団駅伝(龍神駅伝)2019には、全14チームが出場します。
うち、4チームがオープン参加です。
こちらで、コースやエントリー一覧など関西実業団駅伝2019の詳細をご紹介しています。
チェック関西実業団駅伝2019のテレビ放送・ライブ配信は?コース・交通規制は?
*総距離:80.45km(全7区間)*
総合順位 | チーム | 総合タイム |
---|---|---|
1 | SGホールディングス | 3:57:43 |
2 | 住友電工 | 3:57:56 |
3 | 大阪ガス | 3:59:00 |
4 | NTT西日本 | 3:59:02 |
ニューイヤー駅伝2020予選通過ここまで↑
総合順位 | チーム | 総合タイム |
---|---|---|
5 | 大塚製薬 | 4:00:23 |
6 | 大阪府警 | 4:03:09 |
7 | 山陽特殊製鋼 | 4:03:48 |
OP | 和歌山選抜 | 4:31:12 |
OP | GR連合 | 4:33:01 |
OP | 奈良選抜 | 4:33:31 |
8 | 大阪市役所 | 4:36:32 |
9 | 兵庫県警 | 4:39:24 |
OP | 高知県庁RC | 4:44:44 |
10 | 大阪府庁 | 5:09:07 |
関西実業団駅伝2019では、SGホールディングスグループが優勝!
2位の住友電工も、チーム最高タイムを更新という走りを見せました^^
これで、関西地区のニューイヤー駅伝2020出場チームが決まりましたね。
関西実業団駅伝2019の区間賞一覧
関西実業団駅伝2019で、区間賞を獲得した選手一覧がこちらです。
区間 | 選手名 | チーム | タイム |
---|---|---|---|
1区 | 竹下凱 | SGホールディングス | 37:53 |
2区 | パトリック マゼンゲ ワンビィ | NTT西日本 | 21:59 区間新 |
3区 | 小松巧弥 | NTT西日本 | 30:43 |
4区 | 柿原聖哉 | SGホールディングス | 27:03 |
5区 | 高田康暉 | 住友電工 | 47:39 |
6区 | 熊谷拓馬 | 住友電工 | 33:07 |
7区 | 橋詰大慧 | SGホールディングス | 37:28 |
やはり、2区パトリック選手がとにかく速かったです!!
2位のピーター選手も区間新の走りで、自己記録も更新してますがパトリック選手が更に上回る好レースを見せました。
もともと注目選手でしたが、予想以上の速さです!
関西実業団駅伝駅伝2019 区間記録(個人成績)
関西実業団駅伝2019の区間別・個人成績(順位)はこちらです。
左端・区間順位の順に記載。
右端に襷を渡した時点の通過順位とタイムとなります。
関西実業団駅伝2019 1区の結果/個人成績
1区の距離:12.6km
区間順位 | 選手名 チーム |
タイム | 通過順位 通過タイム |
---|---|---|---|
1 | 竹下凱 SGホールディングス |
37:53 | ー |
2 | 村本一樹 住友電工 |
37:54 | ー |
3 | 永信明人 大阪府警 |
37:59 | ー |
4 | 奥谷裕一 大塚製薬 |
38:01 | ー |
5 | 篠藤淳 山陽特殊製鋼 |
38:06 | ー |
6 | 岩崎祐也 大阪ガス |
38:07 | ー |
7 | 監物稔浩 NTT西日本 |
38:07 | ー |
8 | 柿島瑞紀 大阪市役所 |
41:28 | ー |
9 | 木村友哉 奈良選抜 |
42:23 | ー |
10 | 宮本寛司 和歌山選抜 |
42:37 | ー |
11 | 今田真哉 GR連合 |
42:40 | ー |
12 | 亀田陽平 兵庫県警 |
42:55 | ー |
13 | 宮脇智也 高知県庁RC |
43:46 | ー |
14 | 桑原大祐 大阪府庁 |
49:55 | ー |
1区は、終盤までひたすら様子見のレース展開。
そして、ラストスパートで競り合いに勝ったのがSGHグループ竹下凱選手。
住友電工・村本選手も、僅か1秒差で2区に繋ぎました。
関西実業団駅伝2019 2区の結果/個人成績
2区の距離:7.68km
区間順位 | 選手名 チーム |
タイム | 通過順位 通過タイム |
---|---|---|---|
1 | パトリック マゼンゲ ワンブィ NTT西日本 |
21:59 | 1位 1:00:06 |
2 | ピーター ランガット SGホールディングス |
22:27 | 2位 1:00:20 |
3 | 坂口裕之 住友電工 |
22:45 | 3位 1:00:39 |
4 | 松本葵 大塚製薬 |
23:03 | 4位 1:01:04 |
4 | 今﨑俊樹 大阪ガス |
23:03 | 5位 1:01:10 |
6 | 鍋谷紀之 大阪府警 |
23:19 | 6位 1:01:18 |
7 | 藤原直樹 山陽特殊製鋼 |
23:40 | 7位 1:01:46 |
8 | 泉本直也 GR連合 |
25:58 | 9位 1:08:38 |
9 | 高石陽平 和歌山選抜 |
26:07 | 11位 1:08:44 |
10 | 岡村樹 奈良選抜 |
26:14 | 8位 1:08:37 |
11 | 藤田悠希 大阪市役所 |
27:12 | 10位 1:08:40 |
12 | 原捷太郎 兵庫県警 |
27:56 | 12位 1:10:51 |
13 | 池田真也 高知県警RC |
30:50 | 13位 1:14:36 |
14 | 田口康介 大阪府庁 |
34:47 | 14位 1:24:42 |
2区では、NTT西日本のパトリック選手が区間新記録。
素晴らしい走りで、別格としか言いようがなかったです。
ピーター選手も自分の記録を上回るいい走りだったのですが・・パトリック選手はさらに28秒速いタイムを刻みました。
関西実業団駅伝2019 3区の結果/個人成績
3区の距離:10.87km
区間順位 | 選手名 チーム |
タイム | 通過順位 通過タイム |
---|---|---|---|
1 | 小松巧弥 NTT西日本 |
30:43 | 1位 1:30:49 |
2 | 中村祐紀 住友電工 |
30:59 | 3位 1:31:38 |
3 | 鈴木勝彦 SGホールディングス |
31:02 | 2位 1:31:22 |
4 | 野中優志 大阪ガス |
31:13 | 4位 1:32:23 |
5 | 奏将吾 大塚製薬 |
31:41 | 5位 1:32:45 |
6 | 源康介 大阪府警 |
31:45 | 6位 1:33:03 |
7 | 熊代拓也 山陽特殊製鋼 |
31:46 | 7位 1:33:32 |
8 | 外村翼 GR連合 |
34:55 | 8位 1:43:33 |
9 | 城本尚人 和歌山選抜 |
35:16 | 9位 1:44:00 |
10 | 渡辺敏行 兵庫県警 |
36:07 | 12位 1:46:58 |
11 | 木村悠 奈良選抜 |
36:52 | 10位 1:45:29 |
12 | 長島潮 大阪市役所 |
38:14 | 11位 1:46:54 |
13 | 森本研一 大阪府庁 |
40:18 | 14位 2:05:00 |
14 | 田内優成 高知県庁RC |
40:24 | 13位 1:55:00 |
3区、下り坂コースを制したのはNTT西日本の小松巧弥選手。
パトリック選手から1位で襷を受け取り、その座を守り3区へ繋ぎました。
関西実業団駅伝2019 4区の結果/個人成績
4区の距離:9.5km
区間順位 | 選手名 チーム |
タイム | 通過順位 通過タイム |
---|---|---|---|
1 | 柿原聖哉 SGホールディングス |
27:03 | 2位 1:58:25 |
2 | 辻横浩輝 大阪ガス |
27:07 | 4位 1:59:30 |
3 | 渡邊力将 NTT西日本 |
27:18 | 1位 1:58:07 |
4 | 高橋裕太 大塚製薬 |
27:29 | 5位 2:00:14 |
5 | 米田大輝 大阪府警 |
27:50 | 6位 2:00:53 |
6 | 永山博基 住友電工 |
27:51 | 3位 1:59:29 |
7 | 山崎哲世 山陽特殊製鋼 |
28:15 | 7位 2:01:47 |
8 | 三浦雄亮 和歌山選抜 |
31:12 | 9位 2:15:12 |
9 | 粟田貴明 GR連合 |
31:32 | 8位 2:15:05 |
10 | 森和彦 奈良選抜 |
32:06 | 10位 2:17:35 |
11 | 石村哲夫 兵庫県警 |
32:32 | 11位 2:19:30 |
12 | 竹田悟史 大阪市役所 |
32:42 | 12位 2:19:36 |
13 | 千屋和仁 高知県庁RC |
33:00 | 13位 2:28:00 |
14 | 村形裕司 大阪府庁 |
35:08 | 14位 2:40:08 |
4区で区間賞を獲ったのがSGHグループの柿原聖哉選手。
ですが、1位のNTT西日本には追い付けず・・。
ですが、33秒あった差を18秒まで縮めて5区へ繋ぎます。
3区・4区では、上位3チームの順位に変動なし。
関西実業団駅伝2019 5区の結果/個人成績
5区の距離:9.0km
区間順位 | 選手名 チーム |
タイム | 通過順位 通過タイム |
---|---|---|---|
1 | 高田康暉 住友電工 |
47:39 | 2位 2:47:08 |
2 | 坂東剛 大阪ガス |
48:22 | 4位 2:47:52 |
3 | 飯沼健太 SGホールディングス |
48:31 | 1位 2:46:56 |
4 | 上門大祐 大塚製薬 |
48:56 | 5位 2:49:10 |
5 | 大塚委 NTT西日本 |
49:04 | 3位 2:47:11 |
6 | 谷原先嘉 大阪府警 |
49:06 | 6位 2:49:59 |
7 | 熊橋弘将 山陽特殊製鋼 |
49:52 | 7位 2:51:39 |
8 | 岡秀哲 大阪市役所 |
53:41 | 11位 3:13:17 |
9 | 平田治 奈良選抜 |
54:03 | 10位 3:11:38 |
10 | 久松大海 高知県庁RC |
54:21 | 13位 3:22:21 |
11 | 山口雄也 GR連合 |
54:22 | 8位 3:09:27 |
12 | 中島章雄 和歌山選抜 |
54:34 | 9位 3:09:46 |
13 | 吉田健児 兵庫県警 |
55:04 | 12位 3:14:34 |
14 | 伊藤治樹 大阪府庁 |
58:55 | 14位 3:39:03 |
5区で、順位変動がなかった上位チームに入れ替わりが見られました。
2位だったSGホールディングスが、5区でトップ通過を果たし、続く2位は住友電工。
住友電工・高田康暉選手が区間賞を獲る良い走りを見せ、1位と8秒差で通過しました。
NTT西日本は、2つ順位を落とし3位通過。
関西実業団駅伝2019 6区の結果/個人成績
6区の距離:16.0km
※龍神駅伝のエース区間
区間順位 | 選手名 チーム |
タイム | 通過順位 通過タイム |
---|---|---|---|
1 | 熊谷拓馬 住友電工 |
33:07 | 1位 3:20:15 |
2 | 湯澤舜 SGホールディングス |
33:19 | 2位 3:20:15 |
3 | 岡田竜治 大塚製薬 |
33:23 | 5位 3:22:33 |
4 | 馬場翔大 NTT西日本 |
33:33 | 3位 3:20:44 |
5 | 辻村公佑 大阪ガス |
33:35 | 4位 3:21:27 |
6 | 森川翔平 山陽特殊製鋼 |
33:54 | 7位 3:25:33 |
7 | 比夫見将吾 大阪府警 |
34:31 | 6位 3:24:30 |
8 | 林優 和歌山選抜 |
38:21 | 8位 3:48:07 |
9 | 瀬尾良平 奈良選抜 |
38:23 | 10位 3:50:01 |
10 | 野川雄史 高知県庁RC |
38:48 | 13位 4:01:09 |
11 | 岩田一希 GR連合 |
39:08 | 9位 3:48:35 |
12 | 紫川浩佳 兵庫県警 |
39:15 | 12位 3:53:49 |
13 | 山腰浩史 大阪市役所 |
39:22 | 11位 3:52:39 |
14 | 田中俊輔 大阪府庁 |
42:07 | 14位 4:21:10 |
6区、住友電工が5区高田康暉選手に続き、6区熊谷拓馬も区間賞を獲りました!
5区・6区と素晴らしい走りです。
そして、この6区で住友電工が1位に踊りだし、7区アンカーへトップで繋ぎます。
関西実業団駅伝2019 7区の結果/個人成績
7区の距離:12.8km
区間順位 | 選手名 チーム |
タイム | 通過順位 通過タイム |
---|---|---|---|
1 | 橋詰大慧 SGホールディングス |
37:28 | 1位 3:57:43 |
2 | 籔下 響大 大阪ガス |
37:33 | 3位 3:59:00 |
3 | 藤村行央 住友電工 |
37:41 | 2位 3:57:56 |
4 | 野田一貴 大塚製薬 |
37:50 | 5位 4:00:23 |
5 | 大根田航太 山陽特殊製鋼 |
38:15 | 7位 4:03:48 |
6 | 益田賢太朗 NTT西日本 |
38:18 | 4位 3:59:02 |
7 | 芝田俊作 大阪府警 |
38:39 | 6位 4:03:09 |
8 | 清水陽介 和歌山選抜 |
43:05 | 8位 4:31:12 |
9 | 安達裕輝 奈良選抜 |
43:30 | 10位 4:33:31 |
10 | 門田晃誠 高知県庁RC |
43:35 | 13位 4:44:44 |
11 | 大黒裕史 GR連合 |
43:53 | 11位 4:36:32 |
12 | 岩根裕司 大阪市役所 |
44:26 | 9位 4:33:01 |
13 | 中澤徹哉 兵庫県警 |
45:35 | 12位 4:39:24 |
14 | 宮村幸治 大阪府庁 |
47:57 | 14位 5:09:07 |
いよいよアンカー勝負が始まり、ニューイヤー駅伝への切符を懸けた熾烈な競り合いが始まります。
SGHホールディングス橋詰大慧選手が、トップの住友電工に着々と詰め寄り抜き去りました!
怒涛の追い上げで、アンカー勝負を制しました。
関西実業団駅伝2019の結果速報・個人成績 まとめ
関西実業団駅伝2019の結果をお伝えしました。
この龍神路で上位4チームに入りニューイヤー駅伝への予選通過を果たした4チーム。
悔しくも涙を飲んだチームと、龍神駅伝2019もいろんなドラマがありました。
ニューイヤー駅伝予選関西地区を通過した4チームには、本戦も頑張ってほしいですね!